top of page
当院では,きれいで丈夫な歯を保つために予防を重視しています。
こどもの歯が虫歯になると大人の歯に悪影響を及ぼしてしまうため、悪くなってから治療を行うのではなく、悪くならないように、お子様のお口の中の健康管理をおこなっています。定期的な検診をおこない大人の歯に生え替わる12歳まで虫歯ゼロを目指していきましょう。
お子様が歯医者さんを嫌がることがないように、お子様のペースに合わせて無理がなく楽しく通えるような工夫もおこなっています。

Q.歯医者さんでの検診は何歳くらいから行った方がいいですか?
A.生えたばかりの乳歯は,おとなの歯に比べて弱く虫歯になりやすく,進行もはやいため,乳 歯が生える1歳くらいからが理想的です。

Q.虫歯が子供に感染することはありますか?
A.虫歯菌の中で病原性が強いのはミュータンス菌です。ミュータンス菌は赤ちゃんの乳歯が生えた後に外部から進入し,早期に定着します。虫歯の多いご両親やご祖父母からの口移しによって感染することがあります。虫歯予防はお子様だけでなく,ご家族で行うことが効果的です。お子様の歯が生えてきたら,ご家族で定期的に歯科医院での検診を行って,お口の健康を維持させていきましょう。

Q.大きな虫歯ができてしまったら?
A.小さな虫歯はなるべく歯を削らない治療として,シーラント(虫歯が進行しやすい歯の溝をお薬で塞ぐ処置)やフッ素(虫歯になりにくい強い歯にするお薬)塗布で対応しますが,ある程度大きくなった虫歯は,永久歯(おとなの歯)に悪影響を及ぼすためその症状に応じて,虫歯を取り除き詰め物をしたり,膿んでしまった歯の神経をそのままにしてしまうと歯の根っ子から周囲の組織に感染が拡大してしまうため感染部分をきれいにお掃除します。
こどもの歯がなかなか抜けない場合、大人の歯がうまく生えてこれずに歯並びが悪くなったりするため時期をみて歯を取ることもあります。
 
Q.治療が必要なのに歯科治療がはじめてなんですが?
A.歯科治療が初めてだったり,過去に治療を受けて嫌がったことがあるお子様の場合,いきなり治療を行わない方がいい場合もあります。歯科治療に恐怖があるお子様は歯医者さんは怖くないんだと思えるように,少しずつ慣れていけるように歯医者さんで使う器具を見せて簡単にできる練習からおこなっていきます。無理矢理ではなく自分からお口を開けられるようになってから治療を行っていきます。上手にできたお子様には,プレゼントがあったり,歯医者さんに行くのが楽しくなれるように工夫もしています。

小児歯科治療について

定期検診で行うこと

①虫歯などがないかのお口の状態を診ます。
 →なるべくなら歯を削らないほうが良いため、削らなくても大丈夫な初期虫歯の場合は,シーラント(歯の溝をうめる処置)を行い進行していないかを定期的に観察していきます。この場合歯みがきが上手にできていることがとても大切になります。しっかりとお口の中がきれいな状態を保てれば、小さな虫歯の場合進行することなく維持させることも可能です。
どうしても治さないといけない状態の虫歯があれば、進行してしまう前に治療をおこなった方が良いため、ご家族の方と相談の上治療をおこなっていきます。
②歯みがきチェックをして,歯みがきの練習をします。お子様自身でまだできない年齢の場合は保護者の方にご指導します。
 →虫歯を予防するにはしっかり歯みがきができるようにすることが1番大切なことです。そのための効果的な歯みがきの仕方や食事の取り方をお伝えします。
③フッ素塗布
 →虫歯予防に効果的なフッ素,歯医者さんで使用するフッ素はご自宅で使えるフッ素配合歯磨き粉より濃度が高いものになります。虫歯ができやすいお子様とそうでないお子様ではフッ素を塗るペースも違ってきますが,概ね3か月に1回程度を目安に行います。
bottom of page